たこの姿焼き 淡路のたまねぎ
【全国発送OK!】
東浦ターミナルパーク内 道の駅

やま高

instagram

お問合せ
FAX注文
  1. やま高
  2. メディア掲載
  3. 「神戸ベストガイド」 2011年版に紹介されています。

「神戸ベストガイド」 2011年版に紹介されています。

更新日:2010/12/29 (水)

こんにちは いかがお過ごしですか
魚稲の国淡路島の「高田酒店」高田さとみです。

たこ姿焼「やま高」

「神戸ベストガイド」 2011年版に紹介されています。

もうすでに本屋さんで見られた方もおらっしゃるとおもいますが、
淡路島の良さがぎっしりと詰まっています。



よ〜く調査されていて、はずれはありません。


900円です。
投資して下さい。
年末年始はぜひとも淡路島にお越しくださいませ。

たこ姿焼「やま高」がある
東浦ターミナルパーク<道の駅>は他とは違っていて
地権者が色々で整備するのが非常に困難なようでしたが



高速バスに乗車する方の駐車場を有料化することになり
バスターミナルと<道の駅>の駐車場を区切るため周辺を
リ二ュアルすることになりました。

この公園内には


たこ姿焼「やま高」・ゆめの浜(おみやげ)
野菜の直売フローラル・ねこ美術館
陶芸館・海水浴場
サンシャインホール・図書館などあります。


この<道の駅>を「文化村」と位置付けて
取り組むことになりました。

先日、第1回目の会合を開きました。
今後の展開にご注目くださいね。

たこ姿焼「やま高」を開店して、
今年で17年目になります。
一生懸命だったので、あっと言う間の17年です。


さて、たこ姿焼「やま高」は


<12月31日休みです>

<お正月は1日より営業しています。>

私も1日から「たこ姿焼」を焼きにいきます。
ぜひともお越しくださいませ。
 淡路島タコの美味しい3つ理由

淡路島沖に水深8mほどの「丘」→「鹿ノ瀬」がありまして
そのおかげですわ

 
①「鹿ノ瀬」に湧くワタリカニやエビを主食にグルメ三昧!


② 明石海峡の潮流で堆積した


                 綺麗な砂地のベットで生活!


③ 潮流に鍛えられ、太くて短いプリプリ8本の足



たこ姿焼は〜
まわりは香ばしく、
中はじゅわ〜じゅわ〜と
とってもジュ〜シ〜なの
一度食べると
記憶に残る美味しさで〜す!



淡路島の海でとれとれの生のたこ
1ぴき丸ごとぺチャンコなんですっ!



たこ姿焼は淡路島で焼いています!!




(淡路島)東浦インターチェンジ下車

東浦ターミナルパーク<道の駅>物産館内

TEL・FAX 0799−74−2707

  
正月3日間さとちゃんが「たこ姿焼」焼きますっ!
逢いに来てねっ!!