たこの姿焼き 淡路のたまねぎ
【全国発送OK!】
東浦ターミナルパーク内 道の駅

やま高

instagram

お問合せ
FAX注文
  1. やま高
  2. メディア掲載
  3. 柏木英樹先生が「たこ姿焼」の歌を作ってくれたの〜☆

柏木英樹先生が「たこ姿焼」の歌を作ってくれたの〜☆

更新日:2010/11/24 (水)

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか
魚稲の国淡路島の「高田酒店」高田さとみです。

柏木英樹先生が「たこ姿焼」の歌を作ってくれたの〜☆

今度は、柏木英樹先生の作詞・作曲で
「たこの姿焼」の歌が誕生しました。

リズミカルな曲のため、ノリノリでおもわず注文してしまうぅぅ〜〜

あの噂のYouTubeで発表


第2弾「淡路島みやげなら」

第3弾「淡路島グルメなら」

新聞にも紹介されていま〜すっ!


新聞をクリックすると拡大され記事が読めます。



あの吉田拓郎さんの
コンサートの前座やってのけるほどのお方だったんよ〜〜〜


いつも親しすぎて失礼をいたしましたっ! ゴメンなさいね。


娘の担任の先生の時。


柏木先生いわく、

〇〇ちゃんは「さんすう」になると
ピーポッポーになるんだよ。


えっ?ピーポッポーって?


汽車が右の耳から左の耳へピーポッポーと
止まらず抜けて行ってしまうことだよ。


へぇ〜そんなにアホですか〜


各駅停車になるように、
もう一年担任をお願いしたことを思い出してしまったではありませんか

おかげさまで無事に小学校を主席?(冗談)で卒業。


柏木先生は
ピーポッポーの汽車も止めるお力を持っていますっ!


それは心底。
子ども目線でどうしたらわかる授業が出来るかを
命がけで取り組んでいて下さったからですっ!



その証拠にみんな〜で



著書が28冊で〜すよぉ


著書が28冊が見られます。

もぉ〜びっくりで〜すっ! 最敬礼で〜す!!